ディズニーリゾート 福岡から子連れでお得に行く方法とは!?

2016年9月25日日曜日

テーマパーク 株主優待 旅行

t f B! P L
今年の4月に、娘とずっと行きたいねって言ってたディズニーに
念願叶って行ってきました。
その時の安くいくための旅行代金などをメモがてら。

福岡県から東京、旅行会社のパックでいくと高い…!
手元に資料がないんだけど、2016年4月の旅行代金から
10万以上は安くいけたと思います。

4月の春休みが終わって〜GW開始までの期間ってディズニー閑散期らしく、
トイストーリーマニア80分待ちでした。
お友達ママは、繁盛記にいって4時間待ちでパパががんばったといってました!

さてさて、ざっくりとお値段の違いが過去の旅行代金で比較ができないので、
今の福岡からディスニーリゾートへの旅行代金を調べて比較したいと思います。

2016年 10月31〜11月3日 料金比較

オリエンタルホテル東京ベイ マロンルーム宿泊

・楽天         180000円(大人2 乳幼児2)
・オリエンタルホテル    25600円(大人2 乳幼児2 但し乳幼児は無料)

注)どちらもオリエンタルホテルのマロンルームですが、こちらのプランはホテル公式サイトから予約すると子供の料金がかかりませんが、他の代理店で申し込むと大人の半額とか、規定の子供料金がかかりますのでお高くなります。
例に出してる楽天トラベルは、乳幼児2名でそれぞれ半額かかってるので、大人1人分高いですね。
※ちなみに、実際に2016年4月のGW前の料金で 40500円でした。
(こちらは客室基本料金の株主優待割引後 税込み)
株主優待はヤフオク!で1000円くらいで入手可能です。

基本料金と素泊まりは違うようで、
今探したのですが客室基本料期が公式HPで探せなくて、素泊まり比較になってます。
もしかしたら、素泊まりプランのほうが安くて、基本料金を株主優待で半額にするほうが高いのかもしれません。
ここは、日にちによって料金が違うので、実際に行く場合に調べて下さい。

楽天での表記が「客室基本料金」でしたので、公式料金を適応であれば、
大人料金 60000円のみ?

これを書いてる2016年の9月の平日(シルバーウィーク後) ホテルの優待使わなくても1人1泊 9000円前後なので、パックで行くより宿代だけでかなり安くなります。

これに飛行機が大手だとJALやANAしか選べなくて割高になります。
私がいった時期は、スカイマークの早割で1人9000円程度で、4歳の娘は子供料金の設定がなくて1人分かかり、0歳は膝の上でした。

片道 27000円 往復 54000円

家族3人(+0歳)4月にいって旅費のみだと10万円かかってないです!(どや!


nosh

新着記事

小さないじめの芽は、早期摘み取りに限る

スマイルゼミ

minne

minne(ミンネ)では、1点もののアクセサリーや文房具、雑貨、食器などなど

かわいい手作りの作品が260万点出品中♪

作品を見ているだけでもあなたの創作意欲が刺激されちゃいます☆

まずはいちど見てミンネ ☆ 彡

Translate

QooQ